top of page

コロコロ(腹筋ローラー)

 正式名称は腹筋ローラーと言うらしいですが、一気に腹回りの脂肪を落とすきっかけになったのはコロコロでした。

 ダイソーで売っているのを見たことがあるので、誰でも買える商品だと思うのですが、二の腕から腹筋、太ももまでをガチガチに鍛えることができます。

 私は慣れているので最近は一度に10回やっているのですが、最初の頃は3回くらいしかできませんでした。それでもお腹の内側の方の筋肉に効いて、普通に生活していてもちょっとお腹が辛い感じの筋肉痛に襲われました。その甲斐あって、今の私の腹筋はガチガチです。

 

 体を鍛えていると、思いもよらないいいことがあったりします。私にとっては、ずっと気になっていたおできが治ったのが最高にいいことでした。

 腹筋ローラーを始めてからしばらくして、気になるおできを手で触っていたら、おできに栓のようなものができていて、爪でカリカリしたら取れました。小さな黒い丸いものでした。

 なんだこれと思って放っておいたのですが、その晩再びおできを触ろうとすると、あんなに何年も治る気配のなかったおできが無くなっていて、おできのあったところにニキビなんかでよくあるような芯(特大)がありました。

 おそらく栓が取れたことで中に溜まっていた何かが抜けていって、芯だけが残された感じだと思います。芯はボロッと取れて、今おできがあったところは真っ平です。


 ですので、気になるおできがある方にも、コロコロはおすすめです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
子供のボクシングトレーニングに関して

MOBでは絶対に小中学生にコンタクトトレーニングはさせない。理由は15歳までの頭蓋骨は発達段階でそこに衝撃をくわえると危険であるからだ。少し古いが、アメリカとカナダの小児科の団体による共同声明がある。英語のものからの抜粋であるが"Thousands of boys and...

 
 
 
はだかでトレーニングするな。

もうすぐ6月、暑くなってきた。暑くなると上半身はだかでトレーニングするサルが出没すると言う話はよくあるが、しかしMOBは女性が多く、不快に感じる人がいるので裸でのトレーニング禁止、この状況でジムで裸で汗をまきちらしてトレーニングするのはモラルハラスメントである。前に夏ごろに...

 
 
 
「力とは何か」権力の逆構造から見るコミュニティ

マックスウエーバーは「職業としての政治」でまず国家であるためにはmonopoly on violence(暴力の独占)が第一だと言っている。所謂力なきは無意味であり、国家としての意味をなさないということであろう。確かにそれは国の秩序を守るためには当然のことだ。しかしその権力...

 
 
 

Comments


MTオリーブ フィットネス・ボクシングクラブ

©2022 MTオリーブフィットネスボクシングクラブ。Wix.com で作成されました。

bottom of page