はだかでトレーニングするな。
- ホームページ管理人
- 5月27日
- 読了時間: 2分
もうすぐ6月、暑くなってきた。暑くなると上半身はだかでトレーニングするサルが出没すると言う話はよくあるが、しかしMOBは女性が多く、不快に感じる人がいるので裸でのトレーニング禁止、この状況でジムで裸で汗をまきちらしてトレーニングするのはモラルハラスメントである。前に夏ごろに見学に来た女性に「この時期になるとはだかでトレーニングする人間がいるけど、うちはそれを禁止していますので安心してトレーニングしてくださいと言うと、おそらくジムは男性中心だと言うイメージがあるのか「ありがとうございます、でも私は大丈夫です」と気をつかってくれた。ロビン・ディアンジェロの本に「ホワイトフラジェリティ」と言う本がある。これはなぜ人種差別が起こるのかということを問題にした本だが、人種差別は自分はしないと言う個人の問題ではなく、組織や社会がもららす構造の問題であってそのことを理解しなければ問題は解決しないと言っている。はだかでトレーニングを堂々とできるのはジムが男性中心だから?そして基本的な事柄として自分は大丈夫ではなく、コミュニティ全体の質を考えて、相手がどういう気持ちかという事を考えて行動することがジムでのハラスメント防止につながるだろう。
参考文献
「ホワイトフラジェリティ」ロビン・ディアンジェロ
Commentaires